機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

20

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪

Organizing : 関西医科大学 附属生命医学研究所侵襲反応制御部門, 大阪大学医学部Python会

Registration info

参加費

1500(Pay at the door)

Attendees
23

Description

会場が当初の予定から変更になっております。お手数ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

概要

『生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場』を教材として、生命科学データ解析の基礎を勉強します。

主催 : 関西医科大学 附属生命医学研究所侵襲反応制御部門, 大阪大学医学部Python会

イベント内容

1人1項目30分で発表して頂きます。

発表者は現在募集中です。

発表を担当して頂ける方は、申込時のコメント欄で宣言していただくか、イベントへのお問い合わせフォームからお伝え下さい。その際、担当したい章がありましたら合わせてご連絡ください。発表に縛りはありませんが、terminalやwebツールを用いた実演があると嬉しいです。時間的に内容を網羅する事は厳しいと思いますので、重要と思われる内容にクローズアップしていただいても構いません。

詳細

日時

2019年 10/20(日) 13:00-17:00

会場

会議室 PLUM KINGにて行います。

大阪駅から徒歩8分 北梅田ビル 2階 A号室

Google Mapはこちら

会費

一律1500円

対象者

バイオデータ解析に興味がある人

持ち物

『生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場』、PC

プログラム

時間 内容 担当
13:00- 挨拶
13:05- 1. DBからのデータ取得 @Atsushi Hara
13:40- 2. 配列類似性検索 @RyuichiroYamasaki
14:15- 3. 系統樹作成 @oec014
14:50- 休憩
15:05- 4. ドメイン解析 @Masahiko Kawamura
15:40- 5. 発現定量解析 #gude1016h
16:15- 6. データ統合解析 YoshiakiYasumizu
17:00- 質問など

1, 2章は各自で予習という形でお願い致します。

懇親会のお知らせ

読書会終了後に懇親会もございます。併せてご確認下さい。

参考

以前には姉妹本であるDr.Bonoの生命科学データ解析を題材にした読書会も開催されています。参考にしてください。

Feed

RyuichiroYamasaki

RyuichiroYamasakiさんが資料をアップしました。

10/20/2019 19:08

Masahiko Kawamura

Masahiko Kawamuraさんが資料をアップしました。

10/20/2019 14:55

ykohki

ykohkiさんが資料をアップしました。

10/20/2019 14:53

oec014

oec014さんが資料をアップしました。

10/20/2019 13:27

bonohu

bonohu wrote a comment.

2019/10/20 11:11

本日のtwitterのハッシュタグは? @yyoshiaki

Atsushi Hara

Atsushi Haraさんが資料をアップしました。

10/20/2019 10:24

YoshiakiYasumizu

YoshiakiYasumizuさんが資料をアップしました。

10/19/2019 23:04

ykohki

ykohki published 「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪.

10/07/2019 09:07

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪 を公開しました!

Group

Ended

2019/10/20(Sun)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/07(Mon) 09:07 〜
2019/10/20(Sun) 17:00

Location

PLUM KING

大阪府大阪市北区芝田2-8-15北梅田ビル2階A号室

Attendees(23)

kaito_ou

kaito_ou

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪 に参加を申し込みました!

bodyhacker

bodyhacker

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪 に参加を申し込みました!

bonohu

bonohu

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪(10/20) に参加を申し込みました! #drbonodojo #drbonobon

ykohki

ykohki

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪 に参加を申し込みました!

YoshiakiYasumizu

YoshiakiYasumizu

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪 に参加を申し込みました!

Masahiko Kawamura

Masahiko Kawamura

I joined 「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪!

oec014

oec014

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪 に参加を申し込みました!

Atsushi Hara

Atsushi Hara

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪に参加を申し込みました!

Kakeru_Yokoi

Kakeru_Yokoi

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪 に参加を申し込みました!

kyusque

kyusque

「生命科学者のためのDr.Bonoデータ解析実践道場」読書会 @大阪 に参加を申し込みました!

Attendees (23)